モアークの有機野菜

有機野菜のモアークで栽培される農産物

有機野菜とは?

「有機野菜」とは、農林水産省の定める有機JAS規格の条件を満たした野菜のことです。日本ではJAS規格に適合した生産が行われているか登録認証機関が検査します。その結果、JAS規格が定める基準をクリアし有機JAS認証を取得した野菜のみが有機JASマークを貼ることができ、有機野菜、オーガニックの表示をする事ができます。

有機JAS規格とは?

有機JAS規格とは、禁じられた薬剤や添加剤などを使用しないことや、遺伝子組み換え野菜でないことなどが定められた規格のことです。また2年(多年生の作物においては3年)以上の期間、禁止化学合成農薬や化学肥料を土壌や野菜に使うことも禁止されています。有機野菜の「有機」とは化学肥料や農薬などの「無機質肥料」を使用せず、「有機質肥料」で栽培することを指します。

有機野菜と無農薬野菜の違いとは?

無農薬野菜とは、農薬を使わずに栽培された野菜のことですが、有機野菜との違いは国が定める規格がないということです。そのため化学肥料を使ったり、土壌に農薬を使用している可能性があります。現在では栽培方法を説明すること以外に「無農薬」の使用は語弊を招きやすいという意見から禁止されており、代わりに「特別栽培」という枠組みで新たな表示が定められています。

「有機野菜」と言ってもいろいろ

「有機野菜」と聞くと、殆どの人が完全無農薬、無化学肥料で育った野菜を想像しますが、実際はJASが認定している31種類の農薬に関しては使用してもよいことになっています。また、堆肥についても抗生剤などを投与され育った牛や豚の糞を使用している場合もあります。そのため有機野菜については農家ごとに方針が全く違っていることが多く、農薬を使用しても有機JASさえ取得出来れば良いという考えの人から、堆肥すらも使用せず完全自然農法が良いという考えの方など様々です。それらを一緒くたにして「有機野菜」と呼んでいるのが現状なのです。また近年では、有機野菜とは全く異なる「特別栽培」や「減農薬」と表示される野菜の登場により、さらなる厳格な差別化を図る必要性が生じてきています。

モアークではこのような現状を考慮し、実質的な「品質」にこだわるため、有機JAS基準の上にさらに厳格な独自基準を設けております。栄養価が高く、味の良い、安全で安心な有機野菜の生産を心がけております

モアーク有機農園で栽培される有機野菜の一例

有機ベビーリーフ

有機ベビーリーフ|多品種で野菜の栄養がしっかり摂れます

ルッコラなどのハーブ類やミズナ、ビート、レタス類など7~10種類の野菜を幼葉の段階で収穫しミックスしたリーフサラダです。一番の特徴は「栄養価が高くバランスが良い」ことで、専門の栄養士による調合研究や薬事効果についての調査を基に組み合わせを決めています。 一度にいくつもの有機野菜を手軽に摂取することができます。ミネラルの豊富な土壌で育つので味が濃厚で、葉が厚いので日持ちします。1週間経ってもシャキッとして見劣りしないと評判のベビーリーフです。通年で安定した栽培を行っています。

ご購入はこちら

有機ビーツ

有機ビーツ|高い栄養価でスーパーフードとして有名です

リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄、カルシウムなどの豊富なミネラルや、ベタシアニンという抗酸化力の強い色素など多種栄養価に注目が集まり、健康に良い野菜として人気です。アントシアニンなどの赤色色素を持つ野菜は多いのですが、抗酸化力が非常に強い”ベタシアニン”をもつ野菜は極わずかです。ほうれん草と同じアカザ科の野菜でロシア料理のボルシチが有名ですが、サラダに彩を持たせたり、漬物にしてもおいしい野菜です。若い女性には酵素ジュースとしても人気です。

ご購入はこちら

有機にんじん

有機にんじん|皮まで安心なのでジュース用として人気です

農薬や化学肥料を使わない有機栽培で育てています。野菜の力が最大限発揮される旬を大切に生産しているためおいしく、無農薬のなので皮のままジューサーにかけ、そのままジュースにしても美味しく飲める人気のニンジンです。特に食事療法で有名な「ゲルソン療法」では有機栽培で栽培された生のニンジンジュースの摂取を薦められています。栄養価のある野菜ジュースを大量に摂取することにより人間の本来持っている身体の機能を高め病気を排除すると言われています。

ご購入はこちら

★他にも季節の露地野菜・ハーブ・野草などを有機栽培しています。